こんにちは、かいた(@kilo_kaita)です。
突然ですが、
皆さんはブラックサンダーを食べますか?
もちろん食べますよね。
個人的にブラックサンダーは、
コスパ最強のエネルギー源だと思っています。
この記事では、
エネルギー界で、コスパ最強であるブラックサンダーを最も安く購入できる場所を探し、真のコスパ実現を目指したいと思います。
DAISOの4つで100円が最強!
ここで、本題に入ります。
100円ショップのDAISOには、
『4つで100円お菓子コーナー』
があることを知ってましたか?
(大体レジ付近にあります)
なんとそこに、
ブラックサンダーが存在するのです…。
つまり、1個あたり税抜で25円で購入することが可能なんです!
ここから、僕はこんな仮説を立てました。
『DAISOはブラックサンダーを
最も安く購入できる場所である』
検証してみます…。(需要ある?)
DAISOvsローカルスーパー
検証します(ただしサンプル数1)
ということで、
実際に購入したレシートがこちら↓

名前は伏せますが、
ヤマザ○ワが合計120円に対して
天下のDAISOは合計108円です。
圧勝ですね…!
DAISOは一個あたり27円ですので、
これよりも安いお店があれば、
コメントで情報提供お願いします。
食べてみた

どちらも普通のブラックサンダーでした。
いつものやつです。
一つ気になったことは、
DAISOの方が賞味期限が長かった点です。
これはあくまで僕の推測ですが、
DAISOの方が回転率が高いため、
新鮮なブラックサンダーが届くのでしょう。
終わりに:検証は終わらない
- DAISO:27円 (2019/12/26)
- ヤマザワ:30円 (2019/12/26)
このような形で、
今後も価格を調査していきたいと思います。
皆さんも機会があれば、
是非チェックしてみてください!